お問い合わせ:042-430-2950
対応地域 | 手数料 | |
---|---|---|
東京都 | 30% | |
運用代行タイプ | 清掃のクオリティ | スタートアップのサポート |
完全成功報酬型プラン | 一般的な清掃 | あり |
ライフプランニングでは物件の紹介から、運用前の部屋の準備、日常の予約管理まで民泊が初めてという方をフルサポートします。完全成功報酬型プランをご契約いただいたホストには、家具の購入またはレンタル品の紹介、部屋を紹介するリスティングページの作成、ハウスマニュアルの制作、予約管理をはじめ、相場に合わせた宿泊費の値段調整まで利益がでるサポートと運営を代行します。
部屋の使い方をゲストに伝えるハウスマニュアルやチェックイン方法のガイドブックは、ライフプランニングのスタッフが運用前にホストから聞き取りして、英語と日本語で作成します。部屋の写真は提供していただくか、民泊の無料撮影サービスを利用してもらうことになります。
投資用のマンションなどが空き室になっているケースなどに安心して民泊事業をご利用いただけるプランを用意しています。完全成功報酬型のコンサルティングプランには運用代行、清掃代行、メール代行が含まれています。清掃だけ、メール代行だけ依頼したい場合には、それらのサービスを別途ご利用いただくことも可能です。物件を探すことからサポートが欲しい方には、仲介手数料だけで物件紹介も承ります。その他、リスティングページの作成やハウスガイドの作成、成田空港や羽田空港からのゲストの送迎などのオプションも充実しています。忙しいホストに代わって、ニーズに合わせてご利用いただけます。
※アンケートに寄せられた個人の感想です。
津田さん 性別:男性
仕事の片手間に3軒運用しています。代行を利用すると全く手がかからないので便利ですね。どの場所でもいいというわけではないので、3軒のうち1軒は最近稼働率が高まる物件をコンサルしてもらいました。
A,Yさん 性別:男性
以前は自分でゲストからの問合せや清掃をしていたのですが、その部分の代行からお願いしたところすごく便利だったので完全プランにしてみました。時間的余裕ができたので物件も増やせました。手数料はかかりますが、それだけの価値はあると思います。
U.Jさん 性別:男性
全くの初心者で何から始めていいかわかりませんでしが、フォローしてもらって民泊デビューしました。初期費用はそれなりにかかりますが、これから回収していきます。自分なりにゲストの評価を見ていこうと思ってます。
OKADAさん 性別:男性
不動産投資の知り合いに紹介を受けて、こちらを利用するようになりました。今までは、不動産管理の会社に代行をお願いしていて借主がいる間はあまり物件のことを気にすることはなかったのですが、民泊はどれくらい回転しているのか気になります。
テルさん 性別:男性
アジアのゲストが増えているので、できれば中国語にも対応してほしい。今は英語の対応だけで、マニュアルも用意されていないので中国圏のゲストをとりこぼしていると思う。またルールも中国人には伝わっていない心配がある。その部分が不満に感じる。